久しぶりに、山形でワークショップを開催できること、嬉しいです!
ワクワクしますね!!
2025年10月に開催するワークショップのテーマと開催日


山形で開催するワークショップは、
○タンドール窯制作ワークショップ
○ガラス瓶浄水器制作ワークショップ
の2テーマです。
それでは、それぞれのワークショップの詳細を写真でお伝えさせて頂きたいと思います。
[山形県飯豊町] タンドール制作ワークショップ【制作持ち帰りコース・残席1 】








ナンや焼き芋など、炭火料理をご家庭で気軽に楽しむことができる、タンドール窯の制作ワークショップです。
埼玉県でときがわ町で開催している、自然体験のワークショップでも大活躍。
子どもから大人まで、炭火で作る料理の楽しさ・美味しさを体験していただいています。
詳しくは、以下のボタンから!
開催日:2025年10月19日(日) 9:00〜16:00
開催場所:@旧飯豊町立中津川小中学校 (山形県飯豊町下屋地331)
制作持ち帰りコース:¥31500/1台
[山形県南陽市] ガラス瓶浄水器制作ワークショップ【制作持ち帰りコース・残席5】









上質なヤシガラ活性炭をたっぷりと使用し、簡単なお手入れで、カートリッジ交換などなしで経済的にも環境的にも優しく使い続けられる、浄水器です。
水が通る部分には一切プラスチックを使用せず、ガラスとステンレスの素材のみを使用しています。水道水に含まれる、塩素やPFAS、残留農薬を除去することができます。
ガラス瓶浄水器の性能については、こちらから
詳しくは、以下のボタンから!
開催日:2025年10月18日(土) 10:00〜17:00
開催場所:NPO法人美しいやまがた森林活動支援センター 吉野事務所
(山形県南陽市荻978-1番地)
制作持ち帰りコース:¥32000/1台
山形でお会いできることを楽しみにしております!
材料と工具を詰め込んで、車をパンパンにして向かいますよ〜!
みんなでワイワイDIY、楽しみましょう!!

現在募集中のワークショップ・Instagramのアカウントはこちらから!