モバイルハウス

【モバイルハウス】参考になるDIYアイディア満載のおすすめ本5選

こんにちは、自分でつくったモバイルハウスでワークショップをしながら日本あちこちを旅して来ました、あべゆか(@abeyuka_)です。

最近ブームのモバイルハウスですが、その可動性とコンパクトさと、それからある程度の知識と技術があれば「誰でも自分で作れる」のが大きな魅力です。

今回はそんな、自分でモバイルハウスをつくる前の私に響いた、おすすめの本5冊を紹介していきたいと思います。

おさる
おさる
実は、まだまだモバイルハウスに関する本はそう多くはないんですよね。
あべゆか
あべゆか
そうなんです。だから、一緒に同じセルフビルド・小屋づくり系の本を読むことを合わせて読むことをおすすめします。その方がしっかりした知識が身につくと思います。
おさる
おさる
ほうほう。さっそく見ていきましょう~!

モバイルハウス 三万円で家をつくる (集英社新書)

日本でのモバイルハウス文化の火付け役、坂口恭平さんの本です。

家を「自分でつくる」「一人でつくる」そして何より「動ける形でつくる」
モバイルハウスって、現代社会のローンを組んで土地を買って家を建てて住む文化とは本当に全く別の世界。

「え、それってありなの??」っていう
ついつい現代に生きる私たちが縛られがちな、常識を壊してくれる一冊。

あべゆか
あべゆか
どんなモバイルハウスをつくろう…と考える前に。先駆者である坂口恭平さんの「なぜつくるのか?」という話を読んで、モバイルハウスブームの背景を知るのも面白いですよ。

モバイルハウス大集合。ドゥーパ! 特別編集 DIYで軽トラを10倍楽しむ本 (Gakken Mook) ムック

ドゥーパ!は、言わずと知れたDIY情報が満載の雑誌。

あべゆか
あべゆか
石窯特集とか、小屋づくり特集とか、DIY系の面白いテーマで特集が組まれるので、私もよく読んでいます。

その中でも軽トラキャンパー・軽トラモバイルハウスについて特集したこの一冊。

実例として多くのモバイルハウス作品が載っているので、自分の作りたいモバイルハウス像を具体的に考え中の方におすすめです。

オリジナリティを出すために…と自分のアイディアの世界だけで考えがちですが、まず他者のモバイルハウス作品を「真似ぶ(まなぶ)」こともとても大切。
色んなモバイルハウスの大先輩方の事例を見ながら、さらに一歩進んだアイディアへ、発想を広げていきましょう。

あべゆか
あべゆか
色んな人の個性が詰まったモバイルハウスを見るのはとても勉強になります。
おさる
おさる
それぞれの世界観があって、 自分でつくれると色々なアイディアを実現できる喜びが感じられる本ですね。

 

自分でつくるモバイルハウス。マイクロシェルター (Make:Japan Books)

海外のさまざまな「小屋」作品が50点以上掲載されています。

実際に生活できる小さな家(タイニーハウス)、世の中のわずらわしいことから逃れるための一時的な隠れ家、ツリーハウス、移動式の家(トレーラーハウス)など、狭いスペースを有効に使うための驚くようなアイデアが盛りだくさん。

実際にモバイルハウスづくり・小屋づくりをする上で役立つ、最適な工具の選び方や低コストの部屋の飾り方など、実践的な情報も紹介されています。

写真もどれも美しく、見ているだけで楽しくなってくるような、
個人的に大好きな一冊です。

あべゆか
あべゆか
日本よりも進んだ海外の「モバイルハウス」「小屋づくり」事情が垣間見られるはず!
おさる
おさる
森の中に実際にあったら。。そんな想像をまさにもう実現している人がいるなんて。素敵。

写真もとても魅力的なので、手元に置いておきたい一冊です。

実際に生活できる小さな家(タイニーハウス)、世の中のわずらわしいことから逃れるための一時的な隠れ家、ツリーハウス、移動式の家(トレーラーハウス)など、狭いスペースを有効に使うための驚くようなアイデアが盛り込まれた50を超えるプロジェクトをフルカラーで紹介し、読者の想像力と独立心を刺激します。
狭小建築に最適な工具の選び方や低コストの部屋の飾り方など、実践的な情報も紹介しています。

内容紹介より引用

モバイルハウスからの家づくり。パッシブハウスはゼロエネルギー住宅 (百の知恵双書)

あべゆか
あべゆか
この本はモバイルハウスだけでなく、「住むところを自分でつくりたい」人たちにとても勉強になる本です。
おさる
おさる
パッシブソーラーハウスとは、「太陽のエネルギーを上手に利用する」家の考え方ですね。
あべゆか
あべゆか
そう、「家」と「エネルギー」の歴史から、「住むところ」の本質に迫る一冊なのです。


おさる
おさる
なるほど、一歩踏み込んで、もっと学びたい人におすすめの内容ですね。

竪穴式住居から始まる「家」に対する考察は、本当にためになります。
どういう環境が住むのに適しているのか、自分で家をつくっていた先祖たちは熟知していたわけですね。

私たちの現代社会、便利で豊かな社会に至るまでには、様々な試行錯誤があり、思いがあったのだ、ということを考えさせられます

モバイルハウスから小屋づくり、家づくりに興味を持っている人に、
また自然と共存を考えながら暮らしたい、
そんな思いを持っている人に是非おすすめしたい一冊です。

あべゆか
あべゆか
読んだ後、きっと家に対する見方が変わると思います。そのくらい私の中で印象的だった本。

地球温暖化を前にして私たちの住まいのあり方、暮らし方が問われているなかで今、注目されているのがパッシブハウスである。パッシブハウスとは太陽熱、地熱、風、バイオマスなどの自然エネルギーを上手に利用し、冬温かく、夏涼しい家をいう。本書は私たちの住まいの歴史を火の技術の変遷史として具体的に捉える。たとえば、竪穴住居がパッシブハウスの原形であるのはなぜか。石油や電気に依存する二〇世紀の住まいの特徴はどこにあったのか。環境先進国ドイツのパッシブハウスの現状はどこまで来ているのか。そして、日本のゼロエネルギー住宅の姿はどのようなものか。環境建築の第一人者が、多くの事例と共に指し示す二一世紀の日本の住まいの行くべき道。
「BOOK」データベースより)

モバイルハウスの仲間。ツリーハウスをつくる愉しみ

おさる
おさる
……本のタイトルが「ツリーハウス」ですが?
あべゆか
あべゆか
モバイルハウスとツリーハウスの違いは、軽トラの上に建てるか、木の上に建てるかの違いだけですね。笑
おさる
おさる
ざっくりすぎる。!!笑
あべゆか
あべゆか
ふふふ、冗談はさておき、これまじめに面白い本なのです。

モバイルハウスの本だけ探している方、すみません。
タイトルの通り、いろいろなツリーハウスの実例が載っている本です。

写真を見ているだけで純粋にわくわくして、パワーがもらえる一冊。

地上に小屋を建てたいんだという人も、
トラックの荷台の上に小屋を建てたいんだという人も、
きっと良いインスピレーションをもらえるのではと思います。

こちらも自分のモバイルハウスをつくる前に読むアイディア集としておすすめです。

あべゆか
あべゆか
ツリーハウス、建てたいですね…!!
おさる
おさる
(今回の記事、モバイハウスの話だよね…)

【セルフビルド】私がモバイルハウスを作る前に読んだおすすめ本5選まとめ

さて、あべゆかのお勧めの本5冊ほど紹介してきました。

いかがでしたでしょうか。
気になった本、ありましたか?

「家=自分でつくれるもの」という、
あれこれ自由な発想で一度考えてみると愉しいですよね。

あべゆか
あべゆか
せっかくモバイルハウスをつくるのなら、小屋づくり・家づくりについてじっくり考える時間を過ごしてみるのがおすすめです!
おさる
おさる
モバイルハウスの作り方や事例の記事をまとめて紹介した記事も一緒に読んでみてね。
ABOUT ME
abeyuka
半農半コミュニティカフェ をめざしている。コーヒーが好きです。