ワークショップ

【月三万円ビジネス】岡山県で鍛冶屋見習い。フライパンをつくるワークショップ。

あべゆか
あべゆか
こんにちは、あべゆか(@abeyuka_)です。

今回モバイルカフェの旅の途中で、岡山県でフライパンづくりのワークショップに参加してきました!

教えてくれるのは池田さん(@makeenything)。

元彫刻家であり大工さんであり、何でも作れちゃうすごい人です。

 

そんな池田さんのフライパンづくりワークショップ。フライパンってどうやってつくるの?というところから、レポートしていきたいと思います

「鍛冶屋見習いワークショップ」を開催する池田さん
プロフィール

  • 岡山県生まれ。
  • 約20年前脱サラ後、独学で主に木工/建築に携わる。
  • 木彫刻なども手がけ、2007年/2008年 二科展彫刻部に出品、入選歴2回。ダイナミックでパワーのある抽象作品を得意とする。
  • 2012年 第15回木材活用コンクール 優秀賞受賞。
  • 2012年頃より、鍛造鉄のモノ作りも開始。鍛冶屋の経験はなく見よう見まねで現在に至る。
  • 岡本太郎の言葉「本職は人間」に影響され、一つの事に拘らずあらゆる素材を活用するモノ作りを行う。
  • 木造建築の知識、経験を活かしたモノ作り。
  • Creemaではキャンプ道具を中心に制作販売。
  • 現在、工房移転のため岡山県南西部にある矢掛町にて築170年の古民家を一人で改修中。

フライパンをつくるワークショップ。体験レポートをお伝えするよ

フライパンの取っ手を叩く。
あべゆか
あべゆか
今回は兵庫県から参加者の方が来られていました!
おさる
おさる
鍛冶屋見習い、全くの初めてだったのでとてもわくわく。

コークスを熱する送風機は手回し。
あえてブロワ―などを使用しないのはこだわり。

「余計なエネルギーを使わないでもつくれる、ということを体験してほしい」と池田さん。

鍛冶ができて鉄があれば、道具も自分で作れる」と池田さん。

たしかに、鉄が扱えるようになればできることは大きく広がりそう。

あべゆか
あべゆか
鉄を何度も打って、熱して、打って、熱して、作り上げるフライパンはほんとうに愛着がわきますね。
おさる
おさる
鍛冶屋ワークショップ、興味がある方はぜひぜひ参加してみてほしいです。

お申込みはこちらから。
creemaのページにとびます

池田さんの暮らしから考える月三万円ビジネス

あべゆか
あべゆか
古民家改装、暮らしの中で使う基本的な道具たちを鉄から自分でつくる…と月3万円ビジネス的な考え方をお持ちの池田さん。

 

おさる
おさる
リノベの改修費用の材料代を考えたら、月三万円ビジネスを3つくらいがいい、とのこと。

 

あべゆか
あべゆか
木を伐採して製材、カッティングモードをつくるワークショップを以前は行っていたそうなのですが、現在は材料が手元になくて受付休止中。
おさる
おさる
伐採から製材、カッティングボードへの加工、一連の流れに興味がある人はいるはず。。!
あべゆか
あべゆか
まず私がそうです。笑
池田さんの鍛冶屋ワークショップメニューには燭台づくりもあります。
おさる
おさる
また、古民家改修×なんでもできる池田さん×自然エネルギーの暮らしづくり
ときたらワークショップの内容には困らなさそうですね…!

 

【池田さんと一緒に考えた月三万円ビジネス

 

・鍛冶屋見習いフライパン、燭台をつくるワークショップ

→ナイフをつくるワークショップ

 

・グリーンウッドワーク

→生木を使って作る木工ワークショップ

 

・紅茶の木「ベニフウキ」の木が植えてある

→紅茶の木を手入れをして紅茶を味わうワークショップ


週三日営業のパン屋

→Twitter引用

・古民家改装ワークショップ

→池田さんの技術と経験から「自然エネルギーで循環する家づくり」ワークショップ

→古民家を改装したい人向けのリノベーションワークショップ

あべゆか
あべゆか
なんだかどれも全部面白そうじゃないですか…!!??

 

岡山の古民家を一人改装しながら「自然エネルギーで循環する家づくり」を目指す

池田さんから見せて頂いた、代々伝わってきたこの家の図面。

池田さんは、たまたま知り合いから縁あってこの家を受け継いだそうなのですが、決め手となったのは、江戸時代に書かれたこの家の設計図を見たこと。

 

大工である池田さんは、

大工だからこそ、そこに描かれた棟梁の思いに感じる物があったそうです。

 

江戸時代から建っているこの家は、何度も修復されているものの、当初から残っているものもあります。

例えば、家の周りの石垣。

離れがあった場所にある束石。

それを見て、

「この家を受け継いで、橋渡しがしたい」

そんな思いが湧き上がってきたそうです。

 

昔は自然エネルギーで生活が成り立っていたこの家で、またそんな暮らしがしたい。

またいかに自然エネルギーで生活コストを下げる暮らしづくりをしていくか、をテーマに、この古民家を改装中です。

 

【これから池田さんの計画】

ソーラーパネルの設置。電気の自給(200w×2枚分)

床暖房としてのロケットマスヒーターの設置。薪を熱源に利用した暮らし。

土間のキッチンにかまどづくり。

暑さ対策、U字溝を利用した気化熱による床下冷却装置。

 

あべゆか
あべゆか
今までのものづくり色々と経験のある池田さんから学べるものはたくさんあると思います!
おさる
おさる
ワイワイガヤガヤ、古民家改装。興味がある人募集中!
あべゆか
あべゆか
古民家改装、やはりみんなでわいわいやった方が愉しいし、ぐんぐん進みますよねー!!

 

鍛冶屋。であり何でも屋。池田さんからのお知らせ

ということで、3月15日(金)~3月17日(日)に、古民家改装ワークショップを開催予定なのだそうです。

プロジェクトの構想はたくさんあるものの、
色々な人が関わってくれたらもっとできることが広がりそう…!

と池田さんは考えています。

あべゆか
あべゆか
ざんねんながら私は参加できませんが…鍛冶屋見習いが気になる人、古民家改装に興味がある人は、行ってみたらきっと面白いと思います!

【イベント詳細】

3月15日(金)~3月17日(日)

【場所】
池田さんの工房のある古民家
(詳細はお申し込み後、折り返しの連絡にて)

【内容】

・納屋の土壁の解体

ひたすら壁を壊します!

これからセルフリノベーションをしたい人へ、アドバイスもします!

・花崗岩・玄武岩を利用したピザ窯をつくるための石割りの仕方

 

※ごはんつき。

 

【参加費】

1日500円

(1日から参加可能)

【定員】
5名

 

【お申込み】

・希望するワークショップの日時

・お名前

・電話番号

の3点を記入してTwitter(@makeenything)かInstagram(@makeenything)の池田さんのアカウントへDMでお申込みください。

あべゆか
あべゆか
池田さん、また遊びに行きますねー!
おさる
おさる
モバイルハウスの作業もさせて頂きありがとうございましたー!!

ABOUT ME
abeyuka
半農半コミュニティカフェ をめざしている。コーヒーが好きです。