暮らしのまとめノート

【暮らしの記録】2018年1月やったこと

こんにちは。
最近ブログのTwitterアカウントを作りました、
非電化工房住み込み弟子のあべゆかです。

 

2018年1月にやったことをまとめていこうと思います。

 

冬ならではの食品づくりと、卒業に向けて考えたことが中心。

 

 

 

1.1月修行の中でやったこと

先月に引き続き薪割り。
薪ストーブは石油ストーブと比べて良く暖まるけど、その分薪をけっこうなペースで消費するのです。
薪はいくらあっても困ることはありません。ここ大事。

 

たくあん、ピクルス、麹。
保存食づくりにも精を出していました。
一回やってしまえば、作るハードルはかなり下がるものだなぁと感じました。
どれも日常の食卓にあったら嬉しいもの。一回で終わず、また作りたいな。

 

他に、3月24・25日の手仕事マルシェに向けて動き始めています。
マルシェ販売用の
アンティークな机とイスづくり(ツイートには書き忘れ)、
野菜ストッカーづくり、
屋台づくり。
木工技術もまだまだ卒業に向けて磨いていかないといけません。

道具の使い方と、段取り良く動くことと。

 

 

2.1月個人的にやったこと

 

4月の卒業に向けて色々考えています。

本気でやろうと覚悟を決めないとたぶん私はなにもできないで終わるから、
少々身の丈に合わないかもと感じることでもとりあえずやってみようと思って動いています。

 

やりたいことをやって、わくわくしながらもちょっとドキドキしている。

そんな中で自分の中の失敗の許容範囲がいつもより狭くなっていることに気づいたり。

いつもなら「このくらいまあいっか笑い話になるな~」

1月の私 「どうしようなんでできないんだろうやっぱりむりかも落ち込む」

まあこうやって自分の中で気づけているので大丈夫。笑
(いやいつももっと気にしろよって話なのかな…今更なのかな…)

 

大きく分けるとブログ、ワークショップの計画、コミュニティカフェの計画。

ちょこちょこと進めている…

引き続き2月もやろうと思っていることがたくさんです。

 

 

3.2月にやること

 

 

実はすでに宇都宮のコミュニティカフェ「ソノツギ」さんと

足利市で屋台カフェをやっている「アラジン」さんに行ってきました。

(ソノツギさんは空振りに終わってしまったけれど…)

 

屋台カフェについて、カフェアラジンさんで色々とお話を伺えたことで、またちょっと見えてきたところがある。

実際に屋台でカフェをやっている方の話を聞くことができたことはとても良かった。
ちょっと遠かったけど行ってよかった。(片道3時間半のドライブ)

 

コミュニティカフェをいきなりやるのは、金銭的にも能力的にもハードルが高いので、
屋台カフェでカフェ開業・経営のノウハウを学びながらやってみた方がいいなと考えていたのですが、

 

今までわたしが頭の中でなんとなく描いていた屋台カフェはどうやらちょっと今まで考えていたものと違うな。と感じました。

屋台のカフェには違いないのですが。

カフェのかたちや力を入れて取り組むべきところが前よりも見えてきたかなと。

詳しくはまた今度。

 

 

4.1月の反省

 

ブログの書き方に悩んでもんもんとしていました。

最終的に、自分はカッコつけた文章を書こうとしていたんだ

ということに気づき、

肩の荷が下りました。

ふー。

はずかしいはずかしい。

 

 

まとめ

・1月の休みはほぼブログのことばかり考えていたよ

・2月はカフェ屋台制作とWS開催に向けて色々と動いていくよ

 

 

ABOUT ME
abeyuka
半農半コミュニティカフェ をめざしている。コーヒーが好きです。